【E-bikeでせとかぜ海道】八幡浜〜佐田岬2泊3日レンタルサイクル旅レポート①八幡浜「真穴みかん」農家を訪ねる
こんにちは!高知県在住アウトドアライターのaimiです。
2020年10月上旬「八幡浜市ふるさと観光公社」さんのご協力のもと、八幡浜〜佐田岬までの2泊3日のサイクリングモニターツアーに参加させていただきました。
そのレポートをお伝えしていきます。
瀬戸内7街道のうち、”せとかぜ海道”の一部となっている当コース。
四国の西端まで行くのはなかなか遠いですが、それだけしっかり記憶に残るものになることをお約束します♪
【はじめに】松山→佐田岬灯台に抜ける「せとかぜ海道」に来られる際は、ぜひ2泊してほしい!という提案
佐田岬は四国の西の果て!松山から100km以上&半島の付け根(=八幡浜)からも50kmとそれなりに距離がある
「しまなみ海道」に次ぐ瀬戸内7海道のうち、今回走らせていただいた”せとかぜ海道”はどこを起点かにするかにもよりますが、
- 松山駅から佐田岬灯台(四国最西端)まで…107km
- 八幡浜駅から佐田岬灯台まで…54km
それなりに距離がありますよね…泣
せっかくなので是非、2泊してほしい!
松山発なら
- 1泊目→八幡浜駅周辺泊
- 2泊目→佐田岬灯台周辺泊、帰路は八幡浜駅から輪行で帰宅
という超キレイなルート取りができますし、
金曜日の午後を半日お休みにして夕方に東京or関西発、その日のうちにJRで八幡浜入りし同じようなプランを組むことも可能です♪
八幡浜に行く自体、松山市街地から2時間程度かかりますので前日入りするプランは大いにアリ٩( ᐛ )و
八幡浜周辺は漁港なのでとにかく魚がオイシイ!素通りはもったいなさすぎ
そしてなんといっても愛媛の最西端・佐田岬周辺はお魚がめちゃくちゃオイシイ!
”せとかぜ海道”を走るのに、これらを食べないのは非常にもったいないことです。
だから、今回のツアーには「海鮮のたべれない方は参加不可」って書いてあった…
「道の駅・八幡浜みなっと」のランチはもちろん、2020年夏リニューアルオープンしたばかりの伊方町観光交流拠点施設 「佐田岬はなはな」でしらす丼やお土産をゲットしたりと、グルメな方にももってこい♪(´ε` )
また、今回は
- 八幡浜駅近くの「ハーバープラザホテル」
- 佐田岬にほど近い、民宿「大岩」
の2ヶ所に宿泊しましたが、どちらもすごく新鮮なお刺身にありつけて感動しまくりでした。
宿泊拠点の近くでご飯を食べるということ=お酒も飲めるということで、もちろん愛媛の地酒もいただけますよ〜♪
なので”自転車が安全な場所で保管でき、安心ステイできる場所”というのはとっても貴重なんですね。
佐田岬周辺はサイクリストに優しい宿が多いので、その部分も心配無用!
八幡浜〜佐田岬2泊3日ツアーの内容
【1日目】「道の駅・八幡浜みなっと」→真穴みかん農家をたずねる
1日目は、
八幡浜に来たらまずここに行かなきゃ!
とりあえずこのエリアの美味しいものがGETできる「道の駅みなっと」。
ランチを済ませ、レンタルサイクルの手続き。
初日から坂をエイヤーと登り、坂の上にあるみかん農家さんをたずねます。
走行距離26.0km、獲得標高451m
「道の駅・八幡浜みなっと」で”八幡浜ちゃんぽん”のランチ→E-bikeをレンタル
→愛媛のブランドみかん”真穴みかん”農家(飯田さん)をたずねる
→往路を戻り、「ハーバープラザホテル(八幡浜港近く)」泊
【2日目】かんきつ農家訪問→足湯でいやされ→佐田岬漁船クルーズ
八幡浜の景色が見下ろせる「ハーバープラザホテル」の朝食会場でお腹いっぱい食べたら、かんきつ農家さんをたずねます。
愛媛県では、かんきつ=一般的に「温州みかん」以外をさしています。
私の大好きな清美(きよみ)シリーズもかんきつ!
かんきつの最盛期は1月〜と時期が違ったので、実をつけているところは見られませんでしたが、色々なジュースを飲ませていただきました。
また、1日の〆に「漁船クルーズ」はぴったり♪
自転車のツアーなのに、まさか船にまで乗れるとは…((((;゚Д゚)))))))
走行距離69.2km、獲得標高1,576m
「ハーバープラザホテル」発
→かんきつ農家”田縁農園”さんをたずねる
→亀ヶ池温泉で海鮮丼ランチ、足湯
→四国最西端の宿・民宿「大岩」にチェックイン、漁船クルーズ出航
→宿にもどり、伊勢海老&サザエを中心とする地魚を堪能!
【3日目】「せとかぜ海道」のNo.1標高スポット”せと風の丘パーク”で自転車に羽が生える?
3日目は佐田岬サイクリングの〆となる、岬周辺散策と佐田岬灯台内部を見学させていただきます。
その後、インスタ映えすると話題の「はなはな」でランチ、デザート休憩をはさみ体力を回復させ…
3日間でいちばんの急坂を登り、E-bikeのありがたさを実感!
そのため、ゴールの「せと風の丘パーク(標高330m)」はBeautifulなながめです♪
走行距離33.8km、獲得標高883m
→「佐田岬灯台」海上保安庁さんのご厚意により内部を見学させていただく(当ツアー限定でした)
→伊方町観光交流拠点施設 「佐田岬はなはな」でしらす丼ランチ
→「せと風の丘パーク」で地元・大江集落の案内人にこのエリアの魅力を語っていただく
→E-bikeを返却、解散(通常ツアーではこちらでの乗り捨て・返却は行っていません)
ここからは、1日目のレポートからお伝えしていきます♪
1日目レポート…坂の上にある「真穴みかん」農家をたずねてみよう!
「道の駅みなっと」で八幡浜ちゃんぽんを食べよう
今回のモニターツアーに参加するのは女性5人。
顔合わせがてら、ランチの「八幡浜ちゃんぽん」をいただきます。
バスの中からは大漁旗の歓迎を受け、なんだかすごいことになってる…((((;゚Д゚)))))))
大歓迎ってことですかね⁈嬉しいですね〜
「道の駅みなっと」でレンタルサイクル受付・サドル高さ調整
続いては、レンタルサイクルの受付。
着替えなどが必要な方は、こちらの建物の中でもできるようです。
E-bikeレンタルの料金は
- 4時間まで1,000円
- 24時間まで4,000円
なので、今回のたびは単純計算でいくと
2泊3日12,000円+充電器レンタル代1,000円=13,000円相当。
そうとう安いですね…((((;゚Д゚)))))))
以前当ブログでも「四国でE-bikeレンタルができる場所のまとめ」という記事を書きましたが、相場よりも2万円くらい安いですよ…多分。
基本的にオンロード(舗装路のみ)で走るならクロスバイク一択。
MTB(マウンテンバイク)も選択肢にありますが車体が重く、せっかくのE-bikeの恩恵が半減してしまうので慎重に選びましょう。
今回の旅は佐田岬灯台までいく予定ですが、すべて舗装路。
佐田岬灯台Pからはオフロードとはなりますが、徒歩でしか入れませんのでMTBにする必要はありません。
スタッフの方に操作方法などを習い、駐車場で試乗しながら調整していきます。
サドルの調整は自分でやるとなると工具も必要なので、ありがたいですよね!
E-bikeに乗るのはそんなに難しくありませんので大丈夫!私は1日目だけMTBに乗ってみました。
八幡浜の町をぐるっと巡り、エンジェルロードを渡ってみよう
伝統染物屋さん「若松旗店」
出発してすぐに目に入ったのは「若松旗店」。
江戸から代々つづく、伝統的な染物屋さんです。
現在のプリントではとうてい表現できない染物ができる老舗((((;゚Д゚)))))))
説明を受けていると、ご主人が出てきてくれました。
実物も見れますのでぜひ寄ってみてほしい場所です。
「ねずみ島」のエンジェルロード(トンポロ現象)が出現!干潮時間を合わせてくれたスタッフさんGoodJob!
続いては、「ネズミ島」と言われている小島が干潮時に陸とつながる「トンボロ現象」を見学。
この日はちょうどスタッフさんが通過時間=干潮のときを合わせていただいていたようで、道ができているタイミングを見ることができました。
ちなみに向こう側に渡れますよ!
小豆島(香川県)のエンジェルロードほど規模は大きくないですが、見ごたえ抜群です。
これもツアーの醍醐味…
「真穴みかん」農家・飯田さんをたずねる
坂の上にある、日当たりのいい温州みかんを作られている農家さん。
「真穴みかん」は愛媛のブランドみかんとして超有名ですよね♪
出迎えてくれたのは、大好き「真穴みかん」という、みかんのファンサイトを立ち上げられている飯田衣美さん、そのほか大勢スタッフの方々!
めちゃくちゃ歓迎されてます〜〜〜!
【八幡浜港近くで宿泊】「ハーバープラザホテル」は自転車乗りのスタッフさんがいて安心
みかん畑から約10km走り、日も暮れ始めたころ。
八幡浜市内のホテルにチェックイン!
フロント前のスペースに自転車を預けます。
この日はたまたま自転車乗り(サイクリスト)のスタッフさんがいて、”明日はどこ行かれるんですか?”とフレンドリーな感じ。
初日のサドル高さがうまくいってない方の微調整をしたり(スタッフさんが走ってる時の姿勢を見てくれていたようです。感謝)、工具もあるのでメンテナンスもその場でOK٩( ᐛ )و
安心して預けられましたよ。
そして、ひとつ忘れてはいけない事が。
E-bikeのバッテリーを外して部屋で充電しておきましょう!
夜ご飯はホテルの最上階・9階でいただきました。
自転車で疲れて外に出かけたくないという方も安心ですね。
ちなみに八幡浜の鯛めしは”宇和島風”。
「たまごかけごはん風」となっており、パッと見どうやって食べるのかわからなくなりますが、お店の方に聞けば大丈夫。
”松山風”の鯛めしと外観が異なるのでびっくりする方も多いですよ♪
その②=2日目に続きます!お楽しみに
続いては2日目レポートになります。
お楽しみに〜〜٩( ᐛ )و
以上、『【E-bikeでせとかぜ海道】八幡浜〜佐田岬2泊3日レンタルサイクル旅レポート①八幡浜「真穴みかん」農家を訪ねる』の記事をお送りしました。
【E-bikeサイクリング】『八幡浜市ふるさと観光公社』ツアー内容はここでチェックできます
愛媛県八幡浜市「ふるさと観光公社」さんではE-bikeをレンタルできるだけでなく、今回の旅のようなサイクリングツアーも行っています。
農家を個人で訪れるのはハードルが高いですので、このようなツアーに参加することで現地の文化を知ることができ、より深い旅になること間違いなし♪
コースは2種類あり、
- 「真穴コース」
- 「伊方コース」
当記事(1日目)とほぼ同じ内容=「真穴コース」。
みかん農繁期(11~12月)と年末年始を除く通年のツアーとなっていますのでチェックしてみてください。
\ ガイドさんとみかん農家を訪ねるサイクリング /
「せとかぜ海道」サイクリング2・3日目の記事
【E-bikeでせとかぜ海道】八幡浜〜佐田岬2泊3日のレンタルサイクル旅・レポートその②伊方町のかんきつ農家「田縁農園」でみかん狩り&おどろきの漁船クルーズ
【E-bikeでせとかぜ海道】八幡浜〜佐田岬2泊3日レンタルサイクル旅レポート③佐田岬灯台見学と標高300m「せと風の丘パーク」で感動のゴール♪
関連記事
【四国全エリア】「E-bike(電動アシストスポーツバイク)」がレンタルできる場所のまとめ
今回の佐田岬エリアを含む、四国のE-bikeがレンタルできる場所をまとめました。
これからぐっと増えていく可能性がありますが、2021年1月現在のものをまとめていますので参考にしていただけると幸いです。
【初心者におすすめ】E-bike(スポーツバイクタイプ)4選
【八幡浜市~西予市】『道の駅みなっと』でグルメ三昧&諏訪崎の夕日に癒されサイクリング
2018年に八幡浜を訪れたときにロードバイクで40km周回してきた記録です。
夕日がとっても綺麗でした〜!