【Amazon】毎日アイテムが変わる!自転車用品タイムセール会場はこちら🎉

【小豆島レンタルサイクル】「HELLO CYCLING」のメリット・デメリット

小豆島レンタルサイクル「HELLO CYCLING」を使ってみてのメリット・デメリット
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは、高知在住アウトドアライターのaimi(@aiaiminini)です。

先日の小豆島旅での移動手段は”レンタルサイクル”。

島内は「瀬戸内国際芸術祭」も3年に1度行われるほど、かな〜り観光に力を入れているもよう。

でも決してバスの便がいいとは言えず…

待ち時間が発生することもしばしば。

ここでレンタルサイクル「HELLO CYCLING」というサービスが、非常によかったのでご紹介したいと思います。

HELLO CYCLING - シェアサイクル

HELLO CYCLING – シェアサイクル

OPENSTREET CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

「HELLO CYCLING」とは?

www.hellocycling.jpより引用
www.hellocycling.jpより引用

東京にあるレンタルサイクルの会社です。

いつでもどこでも気軽に、自由に

HELLO CYCLINGは、東京を中心に全国で利用できるシェアサイクリングサービスです。いつでも予約して、好きなところへ。街乗りから観光まで、さまざまなシーンでご利用いただけます。

本拠地は東京であるものの、全国各地の観光地で使えるようになっています♪

「HELLO CYCLING」を使ってみてのメリット・デメリットは何だったのでしょうか?

ここからは本題に入っていきます。

泊まっていた宿のステーション。島内の主要ホテルがほとんど網羅されているのでとっても便利。

「HELLO CYCLING」を使ってみてのメリット・デメリット

メリット

安い・乗り捨て可能

  • 1日借りていても1,500円。
  • 15分100円。

東京都内の料金体系(1日1,000円・競合他社多)よりは少し高いけれど、バスに乗ったりタクシーに乗ったりすることを考えればすごく安いですよ!

土庄→草壁港の料金を参考にしてみると…

  • タクシー:約26分4,970円
  • バス:約30分300円 ※多い時で20分に1本

早く着けるのはメリットですが、寄り道はできないのがイタイです!

タクシーなんかは大人数いれば割安になりますが、少人数の場合は割高ですからね〜(_ _).。o○

そして「HELLO CYCLING」は乗り捨て料金がかからないのも魅力!

aimy

普通、かかりますからね〜

宿ではオリーブの木の下が駐輪場でしたw

時間の制約がない・自由に動ける

私が高松からフェリーで土庄港に着いたのは10:55。

土曜日のかなりいい時間なのにかかわらず、接続するバスがない(泣)

時刻表を見ると、30分待ちだそうですよ(T . T)

しかもこの時間帯だけ1時間に1本と…?

観念し、自転車を借りることをすぐに決意。

結果は大正解!

時間にしばられずに観光できると、好きなところもたくさん行けますし何より疲れません!

土庄港近くの特徴的な山

電動自転車なので坂もスイスイ

観光協会の受付に行ってみると「坂が多いので、電動自転車以外で遠くに行くのはオススメしない」と言われ…(※前にいた方がそう言われてたのを聞いてた)

まさにその通りで、メイン道路のアップダウンが半端ない(T . T)

電動自転車なのに足がパンパンになったのは内緒ですw

電動以外はあり得ません

他社さんでは電動以外のも貸し出してましたが、近場だけでしょうね〜

海風・山の景色が気持ちよすぎる

電動自転車だからと言ってあなどってはいけません。

体力を温存できるぶん、周りの景色を思う存分楽しめますよ〜♪

バスが素通りする場所もこの景色!
途中の重岩というポイント。メイン道路から離れると車もほとんど通りません

デメリット

アプリダウンロードが必須。慣れればカンタンだが…

  • アプリをダウンロードしないと使えない
  • クレジットカードとひも付けしないと使えない
  • スマホがないと使えない

いろいろ制約はあるものの、事前に準備しておけば当日あせることはありません!

観光協会のレンタルサイクル受付に長蛇の列ができていても、並ぶ必要なし( ^ω^ )

高松・宇野・その他方面からのフェリーの中はwifi完備なので、事前にダウンロード&登録しておくのをオススメしますよ!

aimy

屋外だと電波を探すのに電池を食うし、途切れる可能性もあるからね…

貸出・返却ステーションがこれでもかとあるのが小豆島!

借りるとき、予約をしなければならない

自転車には管理番号がつけられ、バッテリー充電状況を見ることができます

まずは予約をすることに。

自転車初心者さん

目の前に自転車がいっぱい停まってるけど「予約」をせねばならないのです!
せーので借りられるわけじゃないんですね…

とはいえ、チェック点はひとつだけ。

バッテリーが満タンであるか?

これだけは絶対に確かめてから予約しましょう。

小豆島の観光地はわりとどこも距離が離れているため、満タンじゃないと困る可能性が高いです(汗)

山奥で動かなくなっても、替えのバッテリーもありませんので乗り捨てるしかなくなります

aimy

]基本、返却するまではバッテリーを変えられません!

ちなみに私の借りた自転車は「最大で60km乗れます」という表示がしてありました。

多分40kmくらいは走ったので、意外とギリギリでしたよw

返却時、台数制限がある

土庄港はかなり台数が充実してますが…

私の泊った宿の最大駐輪数は「10台」。

しかし、この日は利用者が多かったようでギリギリ10台目!

チェックインも遅めでしたし、危なかったです…

もしあふれるようでしたら、駐輪可能なほかのポイントを探さなくてはならなくなります。

日が暮れてからだと危ないですし、わかりづらい可能性も。

明るいうちに返却できるようにするのがオススメです。

ちなみに私はこんなコースで回りました!

土庄港→重岩→樹齢千年のオリーブ大樹→エンジェルロード→島活(ランチ)→肥土山→小豆島ふるさと村→小豆島オリーブ園→小豆島オリーブユースホステル(泊)

走った距離40km弱。結構走りましたw

翌日は乗り捨てたので、かかったのは1日最大料金・1500円だけ!

とっても活用できました。

オリーブ園は、満足度高しでした♪
安全を見守ってくれた観音様

棚田が綺麗な肥土山付近

まとめ:小豆島はレンタルサイクル「HELLO CYCLING」で優雅に旅しよう♪

ここで一度まとめましょう。

小豆島レンタルサイクル「HELLO CYCLING」メリット・デメリット

<メリット>

  • 安い
  • 時間の制約がない・自由に動ける
  • 電動自転車なので坂もスイスイ

<デメリット>

  • 初めての方はちょっと複雑?慣れればカンタンだが…
  • 借りるとき、予約をしなければならない(空いてたらその場でもOK)
  • 返却時、台数制限がある

うまく利用して、小豆島観光を満喫してくださいね〜♪( ´▽`)

以上、『小豆島レンタルサイクル「HELLO CYCLING」を使ってみてのメリット・デメリット』の記事をお送りしました。

HELLO CYCLING - シェアサイクル

HELLO CYCLING – シェアサイクル

OPENSTREET CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

関連記事

「小豆島オリーブユースホステル」はオーシャンビューなのに素泊まり3,650円?【節約旅に重宝】

宿泊したのは、格安ユースホステル♪

朝ごはんをつけても4300円ですよ♪( ´▽`)

「MINORI GELATO(ミノリジェラート)」で旬の小豆島を丸かじり!

小豆島に絶品ジェラート屋さんがあります。

地産地消の材料&ミルクが濃厚すぎてうますぎる逸品でした。※姉妹ブログに飛びます

よかったらシェアしてね!

自転車をネットで買うのをためらっている方は全国37店舗「ワイズロード」へ!!

\他メーカーと比較できるのが強み♪ネットで試乗予約ができる

>

店舗で試乗&受取もでき、ネットで在庫がわかるから取り寄せもしやすい
👇全国37店舗は以下リストをCHECK👇

<「ワイズロード」実店舗リスト(全国37店舗・2023年8月1日現在)>

宮城県

仙台泉店

埼玉県

志木店
入間店   
越谷アウトレット店
上野地区

上野アサゾー店
上野本館
上野ウェア館
池袋地区

池袋本館
池袋チャーリー館
新宿本館

新宿本館  
新宿店
アーバンeコミュータ-
新宿クロスバイク館

東京中央地区

お茶の水レディース館
御茶ノ水エアロトライアスロン館
渋谷地区

渋谷本館  
東京23区外

府中多摩川店
東大和店
千葉地区

船橋店  
神奈川地区

横浜店
川崎店
茅ヶ崎店  
中京地区

名古屋本館
名古屋クロスバイク館
関西地区

大阪本館
大阪ウェア館 
神戸店
京都店
中国地区

フジグラン広島店
四国地区

松山店
九州地区

福岡天神店

この記事を書いた人

aimyのアバター aimy ライター・編集者

四国で自転車を楽しんでいるaimyと申します。アウトドアメディア編集者。自然をもとめて神奈川から高知に移住してきました。

旅・グルメ好き。輪行をきっかけに公共交通の楽しみも知りました。

自転車に乗ること自体も好きですが、まだ見ぬ景色とや人との出会いが楽しみで、ゲストハウスや民宿に泊まりながら外に飲みに行くのが最終目的だったり…(だからもっぱら素泊まり派)

所有する自転車は
・GIANT Liv AVAIL 2016
・masi catalina APEX 2023

2023年、ずっと憧れていたクロモリ・グラベルロードバイクをGET!キャンプや旅に連れ出してあげたいと思っております♪