【Amazon】毎日アイテムが変わる!自転車用品タイムセール会場はこちら🎉

「ビワイチ」VS「アワイチ」どっちが初心者向け?カテゴリー別に語るよ

淡路島一周(アワイチ)VS琵琶湖一周(ビワイチ)
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!アウトドアライターのaimiです。

先日、『アワイチ』(淡路島一周)を終え、私はロードバイクを始めて2年目で『ビワイチ』『アワイチ』を完走したことになります。

aimy

やりました!アワイチはソロでしたけどね!

はじめてロングライドをしたいと思う方に立ちはだかるのが『ビワイチ』と『アワイチ』どちらが初心者向けなのか?問題

カテゴリー別にお伝えしてきますね~。

アップダウン編

ビワイチアワイチ
◎(きつい)△(まあまあある)

ビワイチの場合=4つの山場

アップダウンからみていきましょう。

ビワイチは最大標高差114m、大きく分けて4つの坂が待ち構えています。

アワイチの場合=大きな1つの山場

それに比べてアワイチは最大標高差161m、大きな坂が南側に1つだけ。

どちらがラクかと言えば、坂が少ないことからラクできる=アワイチのほうに軍配が上がります。


どちらも、斜度が10%を超えていますので、無理せず押して歩きましょう^^足がつったりしたら行程に差し支えますので・・・・。

距離の長さ

ビワイチアワイチ
×(200km)△(150km)

長いのはビワイチ、でも2日に分ければそんなきつくない

コース設定次第とはなってしまうのですが、総距離はビワイチのほうが200kmと長いです。

しかし、私が行ったように”北側のみ”を走る『キタイチ』に設定すれば、ビワイチのイイ所どりができ、市街地をあまり走らずに済むので、オススメ。

1泊した場合は分割できますので、ビワイチでもアワイチでも◎になります!

泊まるからこそ見れる絶景もあります。

エスケープ

<公共交通で輪行OK?>

ビワイチアワイチ
〇(JR琵琶湖線などが並走)×(JRはなし。バスのみ)

ビワイチの場合=電車が並走

ビワイチは、電車がずっと並走しています。

琵琶湖線、北陸本線、湖西線、京阪石山坂本線。

空白地帯はありません。

レスキューサービスを呼ぶとかなり費用がかかりますから、ぜひ緊急のためにも輪行を覚えておきましょう!

>>私の使っているおすすめ輪行袋「グランジ キャリーバッグ」のレビュー記事はこちら

のちに、輪行をしなくてはいけない距離を計画して必死で覚えた私w

アワイチの場合=チョット頼りないバス路線網

アワイチは、公共交通はバスのみ。

しかもバス停空白地帯があり、トラブル時に困ってしまいそうです。

淡路交通ホームページより引用

<トラブル対応受付>

ビワイチアワイチ
〇びわこサイクルレスキュー△南淡
△北淡
ともに条件付きサービスあり(※後述)

ビワイチの場合=レスキューサービスあり

ビワイチでは、琵琶湖周辺エリアであればどこでも東近江市の「サイクルショップライフ」が修理受付をしてくれます。

ただ、定休日の毎週木曜日及び第三水曜日に走っておられる方は、トラブル対応が出来ません。

琵琶湖大橋付近にある「ジャイアントショップ」などのショップに自分で持ち込む必要があります。

びわこサイクルレスキュー(サイクルショップライフ)の連絡先

【住所】
滋賀県東近江市五個荘北町屋町348-4
【電話】
0748-48-2354
【営業時間】
AM9:00~PM7:00
【定休日】
毎週木曜日及び第三水曜日

アワイチの場合=南淡は「ペンションアマテラス」宿泊者、北淡は「バイシクルハブあわじ」のレンタルサイクルのみ

<南淡エリア>

南淡(なんだん)と言われる淡路島・南側は宿泊施設の「ペンションアマテラス」のレスキューサービスが利用できます。

宿泊する予定であればどのサイクリストさんもトラブル対応してくれるので、公共交通のほぼない淡路島ではと〜ってもココロ強い!!

「ペンションアマテラス」公式ページより引用
「ペンションアマテラス」公式ページより引用。南淡は”南海岸エリア”のことを指している
「ペンションアマテラス」のアクセス

兵庫県南あわじ市阿万塩屋町565-2

<北淡エリア>

北淡(ほくだん)と言われる淡路島・北側は全サイクリストに対応するレスキューサービスはありません

近くのショップに自分で持ち込みましょう。

ちなみにトラブルがあり南端から北の「岩屋」に帰った人のブログを拝見したところタクシーで3万円。

結構しますね!!

ショップの空いている時間帯なら、ショップまでタクシーで行くことがベストでしょう。

ちなみに淡路島の北東にある「道の駅東浦ターミナルパーク」内の「バイシクルハブあわじ」でレンタルした自転車のみ、条件付きでレスキューしていただけます。

”いちいち心配しながら走りたくない!”という方は、ロードサービス付きの自転車保険の加をおすすめします。

「バイシクルハブあわじ」公式ページより引用
「バイシクルハブあわじ」公式ページより引用
「バイシクルハブあわじ」のアクセス

【住所】
兵庫県淡路市浦657 道の駅東浦ターミナルパーク東浦物産館103
【電話番号】
0799-70-4252

【営業時間】
3月~11月中旬 8:30~18:00
11月下旬~2月 8:30~17:00

天候の厳しさ

ビワイチアワイチ
△カゼ次第△カゼ次第

ビワイチもアワイチも、とにかくカゼに注意

ビワイチ(湖)・アワイチ(海)とも、じかに風を受けるエリアだと思っていただいてOK。

ひどい雨の場合は避けたほうがいいでしょう。

雨が降るということは、風が起こる可能性が高いです。路面もすべりやすいです。

天気予報を見るのも重要ですが、ぜひ出発数日前から「天気図」を見るようにしてください。見るべきは等圧線

刻々と変わる天気。琵琶湖の周りは意外と山深いので、雨の後も雲が取れません。

雨がふると路面が濡れていますので注意!

いくら天気が良くても、風が強かったら非常につらいサイクリングになります。

アワイチは海風、ビワイチは『ヒアラシ』という山風が吹き荒れる場所です。

私がビワイチに行った際は天候悪化のサイン、『ヒアラシ』の後のスコールがすごかったですw身をもって体験しました…

aimy

あの雨はガクブルでした…

路面状態

ビワイチアワイチ

ビワイチの場合=初心者サイクリストに試練を与えてくれる

ビワイチは自転車専用道が整備されているエリアも多いですが、えぐれていたり雑草が生えまくっていて走れない部分もありました

そして市街地では事故を2度も見てしまいました。

車が多い場所は非常に神経を使いますね。

広いエリアすぎて手が回らないのも十分承知ですが、なるべく車道を走らないエリアが増えると初心者はうれしいなあと感じました。

草がはみ出まくっています。これは序の口

自転車専用道。こちらは自転車の対向車も来るので注意!

アワイチの場合=観光地なのでおおむね良好

アワイチは自転車専用道はないものの、観光地が多いのもあり、路面状態はおおむね良好

さすが1年じゅう観光地としてにぎわっているだけあってほぼ問題はありませんでした。

私は反時計回りというイレギュラーな走りをし、状態の悪いところがありましたが時計回りならすっごく快適だと思います。

多少ひび割れもありました

外周(時計回り)はきれいに舗装してある所。反時計回りの方だけガタガタ?ww

まとめ:ビワイチのほうが初心者向け!

ビワイチの方が「JRが全ルートで並走」「レスキューサービスあり」で勝利◎

いかがでしたでしょう。

ビワイチのほうが全エリアで

  • エスケープルートがある(JRが並走)
  • レスキューサービスがある空白地帯はない)

2点が満たされているので、「サイクリストにやさしい」と感じました

路面こそ要改善ですけど、アワイチは完全にレスキュー空白地帯がありましたから((((;゚Д゚)))))))

特に初心者の方は長距離走ることに慣れていないため、トラブルが予想されます。

レンタルサイクルでさえ、トラブルもつきものですからなるべく逃げ道を作って、まずは『ビワイチ』を安全走破してくださいね!

aimy

逃げ道だいじ!

以上、『「ビワイチ」VS「アワイチ」どっちが初心者向け?カテゴリー別に語るよ』の記事をお送りしました。

関連記事

【冬の日帰りRIDE】サイクリング装備一覧〜寒がりの私が行き着いたのはコレだ!

今回のビワイチは晩秋=冬装備で走りました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

夏と比べるとやや高価なアイテムが多いので、少しずつ揃えることをおすすめします。

【ロードバイクのビンディング化】乗って1ヶ月初心者がメリット&デメリットまとめてみた

ロードバイク歴5年目にしてビンディングデビューした私!

なんでもっと早く変えなかったのだろう?そう思ったほど、快適でした。

早く走れるし、漕ぐのがラク!こんなこと、あっていいの?食わず嫌いはもったいないですよ((((;゚Д゚)))))))

【盗難・自損事故もOK】ロードバイク車両保険おすすめランキング

これだけの装備を取り付けて、盗難されたら元も子もない!

ということでロードバイクにも車両保険があるのご存知でしょうか?

もちろん、自転車購入時に取り付けたパーツ・アクセサリーも補償に含まれます。

本体はもちろんですが。サイクルコンピュータなど、高価なものが盗まれるとショックが大きすぎますよね…

月500〜700円で加入できるので、要チェックでございますよ٩( ᐛ )و

【加入義務化・自治体増!】自転車・損害賠償保険おすすめランキング

自転車保険に入る=義務化されている都道府県が増えてきています!

自転車でも歩行者をはねて死亡させてしまうケースも増えてきていますので、加入しておくべきですよ。

特にロードバイクは車と同じくらいのスピードが出ますので、なにかあった時に安心です。

「UberEats」も運営側ではピックアップ〜お客さんのところまでしか入ってくれていないから、自分で入らないといけないんですよね!

こちらも負担は軽く、月300円台で加入出来ます!ロードサービス付きも多いのでぜひチェックしてみましょう。

よかったらシェアしてね!

自転車をネットで買うのをためらっている方は全国37店舗「ワイズロード」へ!!

\他メーカーと比較できるのが強み♪ネットで試乗予約ができる

>

店舗で試乗&受取もでき、ネットで在庫がわかるから取り寄せもしやすい
👇全国37店舗は以下リストをCHECK👇

<「ワイズロード」実店舗リスト(全国37店舗・2023年8月1日現在)>

宮城県

仙台泉店

埼玉県

志木店
入間店   
越谷アウトレット店
上野地区

上野アサゾー店
上野本館
上野ウェア館
池袋地区

池袋本館
池袋チャーリー館
新宿本館

新宿本館  
新宿店
アーバンeコミュータ-
新宿クロスバイク館

東京中央地区

お茶の水レディース館
御茶ノ水エアロトライアスロン館
渋谷地区

渋谷本館  
東京23区外

府中多摩川店
東大和店
千葉地区

船橋店  
神奈川地区

横浜店
川崎店
茅ヶ崎店  
中京地区

名古屋本館
名古屋クロスバイク館
関西地区

大阪本館
大阪ウェア館 
神戸店
京都店
中国地区

フジグラン広島店
四国地区

松山店
九州地区

福岡天神店

この記事を書いた人

aimyのアバター aimy ライター・編集者

四国で自転車を楽しんでいるaimyと申します。アウトドアメディア編集者。自然をもとめて神奈川から高知に移住してきました。

旅・グルメ好き。輪行をきっかけに公共交通の楽しみも知りました。

自転車に乗ること自体も好きですが、まだ見ぬ景色とや人との出会いが楽しみで、ゲストハウスや民宿に泊まりながら外に飲みに行くのが最終目的だったり…(だからもっぱら素泊まり派)

所有する自転車は
・GIANT Liv AVAIL 2016
・masi catalina APEX 2023

2023年、ずっと憧れていたクロモリ・グラベルロードバイクをGET!キャンプや旅に連れ出してあげたいと思っております♪