【Amazon】毎日アイテムが変わる!自転車用品タイムセール会場はこちら🎉

【有名ブランド半額以下・早い者勝ち‼️】「ワイズロード」福袋メーカーまとめ〜1/25まで開催中♪

【有名ブランド半額以下・早い者勝ち‼️】「ワイズロード」福袋メーカーまとめ
⚠このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!2023年あけましておめでとうございます。

2023年、さっそく福袋商戦に乗り遅れた…と言う方もご安心ください♪

あの自転車専門店「ワイズロード」がオンライン福袋セールをSTARTされるとのことででまとめましたのでチェックしていただけると幸いです!

「ワイズロード」実店舗が近くにないと言う方もネットで購入できるのがありがたいですよね。

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-26-4_No-00_0801093015.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]ちなみに「ビアンキ」のはもう売り切れてしまったよう…気になるものはお早めにチェック![/chat]

【有名ブランド半額以下・早い者勝ち‼️】「ワイズロード」福袋メーカーまとめ

「ワイズロード」の福袋はブランド別!

主なブランドからまとめていきます。

【40,000円相当】カペルミュール福袋4点セット…20,000円

「ワイズロード」公式より引用

街乗りコンセプトの「カペルミュール」から40,000円の福袋が発売!毎年すぐ売り切れる人気商品です。

レーシーングブランド「Lion」とはすみ分けができているのでガチなウェアはない印象。

街に溶け込むカジュアルデザインのサイクルウエアブランド。カジュアルに街乗りを楽しみたいから、あんまり本格的なサイクルジャージは気がひけるけど、快適にサイクリングをしたい、そんなご要望から生まれたブランドです。

シックでクラシカルなものが多く、普段着としても着用出来るデザインを採用。もちろん前傾時に背中やお尻が見えない後ろ長めのカッティングや、バックポケット、リフレクター等サイクルウエアの機能はしっかり搭載しています。

「カペルミュール」公式より引用

残りわずか!

  • クロップドパンツ
  • 裏ボアパンツ
  • 中綿フーディジャケット
  • ジャケット2種
  • カジュアルパンツ

”含む”4点セットの福袋からお選びいただけます!

半額以下で購入できるとあって、サイズや種類によっては売り切れているものもございます。

お早めにどうぞ〜〜((((;゚Д゚)))))))

\ 数量限定!1月15日現在、残りわずか /

購入された方の声

カジュアルパンツなら自転車シーン以外でも使えます!

ポーチや小物もおしゃれですね。

https://twitter.com/bdemwz3917/status/1349628211756318721

【40,200円相当】rin project ( リンプロジェクト ) 2021福袋…20,000円

「ワイズロード公式ブログ」より引用

「rin project」とは、東京都浅草通りに実店舗をかまえる小さな自転車屋さん。

交通事故をきっかけに自転車通勤にシフトした店主さんが普段にも使えるサイクルウェア・グッズをかなり本格的に作られています。

自転車に乗るのがクセになった方が、乗る時と、乗らない時とを分けなくてもすむように。場所、年齢、服装、どんな状況でも主張しすぎず、とけ込みやすいサイクルグッズを作っています。

「リンプロジェクト」公式より引用

そのためガチのロード乗りさん以外にも人気があるメーカーさん♪

普段使いできるものがたくさんあるのでぜひチェックしてみてくださいね。

購入された方の声

福袋の感想は見つからなかったですが、NHKで放送されていた自転車番組「こころ旅」の火野正平さんにグッズを使われ有名になったメーカーだけあって地名度はすごい!

国内メーカー・国内生産というのも、品質の高さが買われていますね。

品質が良いだけあって普段はちょっと高いので…

この機会にぜひ〜!

”カスク”とはかつて自転車レースで使われていた、頭部保護具のことです。

\ 国内開発・国内生産の安心カジュアルウェア/

【20,000円相当】CRAFT ( クラフト )3点セット福袋…10,000円

「ワイズロード」公式より引用

「CRAFT」は、北欧の寒い地域のブランドなのでインナーウェアに定評があるメーカー!

自然環境の厳しい北欧スウェーデンで生まれたCRAFTウェアは、人間工学に基づき、機能的かつ快適な運動状態を保つために設計・開発されています。
スポーツ時に汗をコントロールすることで体温の変化を抑え、アスリートのストレスを軽減しパフォーマンスを引き出します。これが、CRAFTの”高機能ウェア”です。

※サイズ感につきましては、海外ブランド(スウェーデン)のため、ワンサイズ小さ目を推奨いたします。

「サイクルヨシダ」HPより引用

今回福袋は

  • インナーウェア(20,200円相当・10,000円)
  • 防風ジャケット(34,700円相当・20,000円)

を含む、それぞれ3点セットの2種類の福袋が登場!

気になったものをチョイスしてみてくださいね。

\ 寒さに強くなるウェアメーカー! /

購入された方の声

特にインナーウェアの方は1着1万円するだけあって、それだけでもう元が取れている計算w

ぜひこの機会にゲットしてくださいね。

【150,000〜170,000円相当・自宅トレに最適】スマートトレーナー福袋…100,000円

「ワイズロード」公式より引用

自宅トレーニングに最適な「Zwift」などのバーチャルサイクリングソフトを楽しむにはスマートトレーナーが必要ですよね。

路面が凍結してなかなか外に出られない日の運動不足解消にいかがでしょう?

結構きついと評判がいいですよ!

かなりお得に買えますので、この機会にぜひ導入を♪

スマートトレーナーは、パソコンやスマホ、タブレットと接続することで、負荷を自動的に変更することができるトレーナー(ローラー台)のこと。
バーチャルサイクリングソフトと組み合わせると、バーチャル空間で勾配が変化すると、それに応じてトレーナーの負荷が自動的に変化し、リアルな走行感が楽しめます。

\ 冬季の負荷トレーニングに最適!/

ジャンク福袋(1万・3万・7万・10万・50万・100万)

ジャンク品の福袋もアツいです!

ジャンクと自ら称しているくらいだから、当たり外れがありそうですが、見るからに数倍の価値のものは入ってそう。

\ 改造しまくりだよ /

【1月24日20時〜1月25日10時まで限定】ホイール福袋(12万・16万・20万円)

今までのラインナップに加え、ホイール福袋が時間限定企画として追加。

福袋販売の最終日10時までとなっていますのでお見逃しなく!

\ 時間限定!あっという間に売り切れるので要注意 /

まとめ:1月17日現在残りわずか!早めにGETせよ

ここでまとめましょう。

他のメーカーもございますので、ぜひチェック!

\ 1月25日までSALE絶賛開催中 /

ページに飛んで見るととにかくワクワクしますので。

ウインドウショッピングだけでもぜひ٩( ‘ω’ )و

以上、”【有名ブランド半額以下・早い者勝ち】「ワイズロード」福袋メーカーまとめ”の記事をお送りしました。

関連記事

【冬の日帰りRIDE】サイクリング装備一覧〜寒がりの私が行き着いたのはコレだ!

冬装備の記事を書いています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

夏と比べるとやや高価なアイテムが多いので、少しずつ揃えることをおすすめします。

【ロードバイクのビンディング化】乗って1ヶ月初心者がメリット&デメリットまとめてみた

ロードバイク歴5年目にしてビンディングデビューした私!

なんでもっと早く変えなかったのだろう?そう思ったほど、快適でした。

早く走れるし、漕ぐのがラク!こんなこと、あっていいの?食わず嫌いはもったいないですよ((((;゚Д゚)))))))

【盗難・自損事故もOK】ロードバイク車両保険おすすめランキング

これだけの装備を取り付けて、盗難されたら元も子もない!

ということでロードバイクにも車両保険があるのご存知でしょうか?

もちろん、自転車購入時に取り付けたパーツ・アクセサリーも補償に含まれます。

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-26-4_No-00_0801093015.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]本体はもちろんですが。サイクルコンピュータなど、高価なものが盗まれるとショックが大きすぎますよね…[/chat]

月500〜700円で加入できるので、要チェックでございますよ٩( ᐛ )و

【加入義務化・自治体増!】自転車・損害賠償保険おすすめランキング

自転車保険に入る=義務化されている都道府県が増えてきています!

自転車でも歩行者をはねて死亡させてしまうケースも増えてきていますので、加入しておくべきですよ。

特にロードバイクは車と同じくらいのスピードが出ますので、なにかあった時に安心です。

[chat face=”SnapCrab_NoName_2018-8-1_9-25-26_No-00_0801092807.png” name=”aimi” align=”left” border=”red” bg=”none”]「UberEats」も運営側ではピックアップ〜お客さんのところまでしか入ってくれていないから、自分で入らないといけないんだよね![/chat]

こちらも負担は軽く、月300円台で加入出来ます!

よかったらシェアしてね!

自転車をネットで買うのをためらっている方は全国37店舗「ワイズロード」へ!!

\他メーカーと比較できるのが強み♪ネットで試乗予約ができる

>

店舗で試乗&受取もでき、ネットで在庫がわかるから取り寄せもしやすい
👇全国37店舗は以下リストをCHECK👇

<「ワイズロード」実店舗リスト(全国37店舗・2023年8月1日現在)>

宮城県

仙台泉店

埼玉県

志木店
入間店   
越谷アウトレット店
上野地区

上野アサゾー店
上野本館
上野ウェア館
池袋地区

池袋本館
池袋チャーリー館
新宿本館

新宿本館  
新宿店
アーバンeコミュータ-
新宿クロスバイク館

東京中央地区

お茶の水レディース館
御茶ノ水エアロトライアスロン館
渋谷地区

渋谷本館  
東京23区外

府中多摩川店
東大和店
千葉地区

船橋店  
神奈川地区

横浜店
川崎店
茅ヶ崎店  
中京地区

名古屋本館
名古屋クロスバイク館
関西地区

大阪本館
大阪ウェア館 
神戸店
京都店
中国地区

フジグラン広島店
四国地区

松山店
九州地区

福岡天神店

この記事を書いた人

aimyのアバター aimy ライター・編集者

四国で自転車を楽しんでいるaimyと申します。アウトドアメディア編集者。自然をもとめて神奈川から高知に移住してきました。

旅・グルメ好き。輪行をきっかけに公共交通の楽しみも知りました。

自転車に乗ること自体も好きですが、まだ見ぬ景色とや人との出会いが楽しみで、ゲストハウスや民宿に泊まりながら外に飲みに行くのが最終目的だったり…(だからもっぱら素泊まり派)

所有する自転車は
・GIANT Liv AVAIL 2016
・masi catalina APEX 2023

2023年、ずっと憧れていたクロモリ・グラベルロードバイクをGET!キャンプや旅に連れ出してあげたいと思っております♪