【Amazon】毎日アイテムが変わる!自転車用品タイムセール会場はこちら🎉

【新潟県村上市・城下町サイクリング】村上牛にお茶ジェラート?観光もガッツリの1day trip

【新潟県村上市・城下町サイクリング】村上牛にお茶ジェラート?観光もガッツリの1day trip

こんにちは、ロードバイク女子のaimiです。

2022年のGW、新潟市から1時間北上し「村上駅」へ。

駅周辺には魅力的な歴史・グルメが点在しているとのことで…

自転車を駅近くでレンタルして、サイクリングしてきました。

JR羽越本線は新潟〜村上間は複線区間。村上より北は単線になり極端に本数が減る
駅前の雰囲気。これは帰りに撮ったものですが、レトロな大きな駅で驚きます。

新潟県村上市のレンタルサイクル拠点は2ヶ所

「イヨボヤ会館」と「おしゃぎり会館」

村上駅付近でレンタルサイクルを行なっているのは

  • イヨボヤ会館
  • おしゃぎり会館

の2ヶ所。

料金は両方とも1時間200円となっています。

今回せっかくなのでお借りし、効率よく回ることに!

駅から2km歩き(何気にけっこうあるww)「イヨボヤ会館」にて無事レンタルすることができました。

しかし「おしゃぎり会館」との距離はそんなに変わらないので、自分の向かいたい方面のを借りればOK♪

ちなみに各5台程度しかそろえていないので、電話してから向かうのが無難ですよ〜

自転車初心者さん

「村上駅 レンタルサイクル」と検索するとほかに2ヶ所出てきますが、2022年5月現在は廃止されているようなのでご注意を!

<「イヨボヤ会館」のアクセス>

住所:新潟県村上市塩町13−34

※「イヨボヤ会館」の入館をされますと、レンタルサイクル料金が半額に♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

aimyのアバター aimy ライター・編集者

四国で自転車を楽しんでいるaimyと申します。アウトドアメディア編集者。自然をもとめて神奈川から高知に移住してきました。

旅・グルメ好き。輪行をきっかけに公共交通の楽しみも知りました。

自転車に乗ること自体も好きですが、まだ見ぬ景色とや人との出会いが楽しみで、ゲストハウスや民宿に泊まりながら外に飲みに行くのが最終目的だったり…(だからもっぱら素泊まり派)

所有する自転車は
・GIANT Liv AVAIL 2016
・masi catalina APEX 2023

2023年、ずっと憧れていたクロモリ・グラベルロードバイクをGET!キャンプや旅に連れ出してあげたいと思っております♪